家が狭くていろいろできない! 〜マイスペースがわりのコワーキングスペース〜

季節はすっかり冬ですね。 秋冬になると食欲マシマシ、もりもりご飯を3杯食べるサンロクコミュニティマネージャーのあやこです。
突然ですが私ごと。 私の実家は部屋が少なくて、自分の部屋がありません。
宿題はいつも居間の食卓で済ませていました。
自分のスペースがあったらなぁ。。。何度思ったことでしょう。
家族とはちょっと離れて自分の空間を持ちたい、そんな空間で時間を過ごしてみたい・・・そんな風に思ったことありませんか?
あるんです、酒田にそんなスペースが!
その名も、「サンロクコワーキングスペース」 それではご紹介いたしますね。
コワーキングスペースって何?
コワーキングスペースとは、「共同の作業場」のことを言います。
ここでは、自分のすきなことをしながら過ごします。 お仕事するもヨシ、読書するもヨシ、音楽を聴きながら趣味をするもヨシ。
ご自由にお使いください◡̈︎
もしかしたら、共通の趣味の人と出会っちゃうかも!?
そんな出会いの場でもあるんですよ〜♡
どんな人が使っているのかな?
サンロクを利用してくれているお客様は、年代も性別も様々です。
お仕事の方が多いです。
ご自分で開業されているフリーランスの方や、市内企業の方、出張で庄内へいらした方などなど。
夕方以降は学生さんもいらっしゃいます。
サンロクには、たくさんの蔵書をご用意しています。
それを読みながらコーヒーブレイクされるお客様もいらっしゃいます。
とても優雅で素敵です。
わたしはこんな風に使っています
休日などのお休みの日に、ちょっと作業をしたいことがあります。
自宅ですと、様々な誘惑だったり気が散ったりして進みません。
そんなときにサンロクコワーキング スペースへでかけます。
カフェへ行きネットを開いて作業をすると結構はかどりませんか?そんなイメージでサンロクを利用しています。
サンロクのWi-Fiはパスワードを入れるタイプのものですので安心です。
サンロクには、一杯立ての美味しいコーヒーをはじめ、お菓子をご用意しています。
ほっと一息ついてみませんか?
申し込み方法は?おいくら万円??
料金をご案内します。
一般のお客様は、1日利用500円、1ヶ月会員2,000円、半年会員8,000円(半年会員超お得!)
学生のお客様は、1日利用100円、1ヶ月会員500円、半年会員2,000円
お申し込みは、サンロク窓口で直接お伺いします。
詳しくはお問い合わせくださいね。
いかがでしたか?
マイスペースとしてサンロクコワーキングスペースを利用してみようかなーと感じていただけたなら嬉しいです。
是非一度利用してみてくださいね。
まずは1日利用からいかがですか?
わたしも初めて利用したとき、家族から離れてひとりの時間やマイスペースを持つってすごく新鮮で、なんかちょっと一段上がった気がしました。
ぜひこの体験を貴女も!貴方も!
(Ayako Yamawaki)